このサイトではJavascriptを使用しています。現在、JavaScriptが無効のため一部機能をご使用いただけません。
トップへ戻る
2021年 (1)
2020年 (4)
2019年 (17)
2018年 (18)
2017年 (23)
2016年 (28)
2015年 (17)
2014年 (40)
QRコード対応の携帯電話をお持ちの方はこちらをご利用ください。
再び、大阪市に緊急事態宣言が発出されます。前回の緊急事態宣言とは異なり、大阪市から産休・育児休暇の家庭の方の家庭保育協力などは要請されていませんので、緊急事態宣言下でも、保育所は通常通り開所し、受け入れ致します。よろしくお願い致します。
フルーツクラスに分かれて、泡遊びをしました。
一人ずつコップを持ち、
職員が作った泡を触って遊んでいます。
ソフトクリームに見立てたり、
「ビールみたいやん」と言って、水と混ぜて遊んでいます。
水に入れると溶けていくことに気づき、
溶けていく様子を見て楽しんでいました。
また、「どうやってあわつくるん?」と言って
興味をもって遊んでいました。
いろいろな感触遊びを楽しんでいきたいです。
室内で異年齢クラスに分かれてお祭りごっこをしました。
「あしたテラスでみずあそびしようね」とサークルタイムで
話していましたが、雨が降ってしまい、
窓の外を見て「あめふってるやん…」と残念そうに話していました。
保育者が室内にブルーシートを引いてすることを伝えると、
「やったー」と大喜びしています。
少人数ずつ行い、金魚すくいとヨーヨー釣りを楽しんでいました。
お昼ご飯はお楽しみのお弁当で、
登園すると「きょうウィンナーはいってるねん」
「ブロッコリーいれてもらった」など、楽しみにしていました。
「おいしいね」と、おいしく食べています。
お弁当のご協力、ありがとうございました。
6月の避難訓練は、洪水について紙芝居を使ってお話ししました。
「こうずいってつなみ?」「テレビでみたことある」と、
知っていることを話しています。
洪水になったときの避難の仕方を話すと、
「ほいくえんは4かいやからだいじょうぶ」
「おうちは2かいやから、うえににげないとあかん」と、
理解したことをそれぞれお話していました。
また、地震・火災・洪水の際の逃げ方の違いや
約束事をみんなで話をしました。
福島天満宮へ出かけました。
2グループに分かれ、出発しています。
乳児クラスの友だちのペースに合わせ、ゆっくりと歩いています。
神社に向かう間も楽しそうにお話していました。
神社では、順番に手を洗い、お参りをしています。
乳児クラスの子どもたちも、お兄さん、お姉さんの様子をみて
手を合わせていました。
少しずつ肌寒くなってきましたが、元気にお散歩に出かけています。
手作りのお散歩バックを持って、広場を探索しています。
「お外いくよ」と伝えると、「かばんする?」と
楽しみにしくれているようで、準備も進んでやろうとしています。
広場では、「どんぐりあるかな?」「はっぱあった」など、
気に入ったものをバックに大切そうに入れています。
また、うさぎ組さんにどんぐりを探すのを手伝ってもらったり、
バックに入れた宝物をお友だちと見せ合ったり、楽しく遊んでいます。
12月14日(土)に玉川ひばりこども園の2階ホールを貸していただき、
わくわく会を行いました。
1歳児、2歳児、3歳児クラスに分かれて、
表現遊びや楽器遊びを行いました。
少し緊張しながらも、大きな声で歌ったり
お友だちと一緒にセリフを言ったり、リズムに乗って身体を動かしたり、
普段の様子を少しでも保護者の方に見てもらうことができました。
お楽しみでは、保護者の方と職員で力を合わせて
♪パプリカの合奏をしました。
色々な楽器を使って演奏するパプリカに子どもたちは
目をキラキラさせていました。
最後にはみんなで一緒に歌って踊って楽しみました。
予行や合奏等様々なご協力ありがとうございました。
「目のお話」がありました。
目やまつ毛にはどんな役割があるか、
いろいろな動物の目を当てるクイズをしたり、
手作りのカラフル望遠鏡を使ってみんなで遊びました。
過ごしやすい気候になり、広場へお散歩に出かけています。
お友だちと手を繋いで歩けるようになり、
顔を見合わせて嬉しそうに歩いています。
広場では落ち葉やダンゴ虫を探してみたり、
うさぎ組さんが遊んでいる真似をして、フープの上をジャンプしています。
自然物に触れたり、戸外でのびのび遊んでいきたいです。
テラスでは、水遊びや感触遊びを楽しんでいます。
水に触れると心地良さそうな表情を見せてくれるようになり、
水遊びにも慣れてきています。
「おみずするー」と言って毎日楽しみにしています。
また、感触遊びでは、氷や泡、こんにゃくや春雨を使って遊んでいます。
「これなに?」と興味を持ち、指先で触ったり、
手で掴んだりちぎってみたり感触を楽しんでいます。
明日から連休に入りますが、お休み明け元気な姿で会えることを
楽しみにしています。
メールアドレスを登録するといろいろな情報をお送りします。
新規登録・変更・確認・退会はこちら
QRコードからメールアドレスを読み取り、空メールを送信することでも登録できます。