10月の活動 〜数える〜 発達領域:考えることの発達 カテゴリ:4歳児 プラミッドメソッド(プロジェクト) |
1方向づけ(なんだろう?)
【数に親しもう】
「かずのえほん」という絵本を見ました。この絵本では1〜10までの数を動物や人の指で描かれています。
「ぞうさんは1やで」
「ぶたは4ひきおるで」
と数を数えながら絵本を見ていました。
「動物を数えるとき“ひき”っていうね」
「でも、とりさんは7いると7わって言うんだよ」
「昔はうさぎさんも7わって言っていたんだよ」
と違った数の数え方(呼び方)を伝えると
「えー!とりさんみたいやー!」
「うさぎってとり?ちゃうで」
ととても驚いていました。