このサイトではJavascriptを使用しています。現在、JavaScriptが無効のため一部機能をご使用いただけません。
トップへ戻る
2021年 (1)
2020年 (4)
2019年 (17)
2018年 (18)
2017年 (23)
2016年 (28)
2015年 (17)
2014年 (40)
QRコード対応の携帯電話をお持ちの方はこちらをご利用ください。
5月に作ったお味噌ができあがりました。
におってみると、「しょうゆのにおいがする」「ちょっとくさい」と
言っています。
作品展の日にこのお味噌を使って豚汁を作ります。
こどもたちも楽しみにしています。
2、3歳児がひばり保育園の舞台をかりて遊びました。
「おおきいほいくえんいきたい」といつも楽しみにしていたので
とてもはりきっていました。
舞台にあがると少し緊張している様子もありましたが、
音楽が聞こえたり、楽器を鳴らしているといつも通りの
笑顔をみせていました。
舞台をかしていただきありがとうございました。
登園のご協力ありがとうございました。
ハロウィンに参加しました。
各クラス手作りの衣装を身につけほたるまちを歩きました。
洋菓子店パティスリークロシェさんには今年もご招待していただき
幼児クラスが行きました。
素敵なお菓子もいただき、大喜びのこどもたちでした。
堂島クロスウォークの各店舗の方々にもご協力いただき
こどもたちにお菓子を渡していただきました。
ありがとうございました。
5歳児クラスが須磨水族園へ遠足に行ってきました。
電車を乗り継ぎ、歩いて行きました。
楽しみにしていたイルカショーはたくさんの人で見ることが
できないかもしれなかったのですが、前にいた高校生が子どもたちの
為に見えやすいところに席をゆずっくれました。
皆でお礼を言い、最後まで楽しむことができました。
2、3歳児が天王寺動物園へ遠足に行ってきました。
いつも絵本でみている動物を目の前でみることができ
とても喜んでいました。
動物園の中も最後まで歩くことができました。
下福島公園へ遊びに行っています。
落ち葉拾いや縄跳び、鉄棒など身体をたくさん動かして遊んでいます。
祖父母の方々を招待して七夕のつどいやお誕生日会を行いました。
たくさんの祖父母の方々に参加していただきありがとうございました。
子どもたちとたくさん遊んでいただき、とても喜んでいました。
プールびらきではプールでの約束事を聞いたり、
水でっぽうで遊んだりしました。
ひばり保育園でプール遊びを行いました。
楽しみにしていたこともあり、晴れてうれしそうにしていました。
朝から園庭で遊ばせてもらい、いよいよプールへ。
大きなプールのなかで全身を使って遊ぶ事が出来ました。
園庭にはたくさんの夏野菜や植物が育ち観察したり、中之島の為に
植えてくださったさつまいもに水やりをしてきました。
ひばり保育園の皆さん、ありがとうございました。
保護者の皆様、登園のご協力ありがとうございました。
東中浜ひばり保育園に泥遊びに行きました。
広い園庭に大喜びの子どもたちは、思う存分、泥に触れることができました。
東中浜のお友だちと一緒に昼食も食べ、電車をのりつぎ帰園しました。
温かく迎えてくださった東中浜の先生や園児のみなさん、ありがとうございました。
今度はプールで一緒に遊ぼうねと誘っていただきました。
メールアドレスを登録するといろいろな情報をお送りします。
新規登録・変更・確認・退会はこちら
QRコードからメールアドレスを読み取り、空メールを送信することでも登録できます。