このサイトではJavascriptを使用しています。現在、JavaScriptが無効のため一部機能をご使用いただけません。
トップへ戻る
2020年 (109)
2019年 (48)
2018年 (99)
2017年 (140)
2016年 (125)
2015年 (21)
QRコード対応の携帯電話をお持ちの方はこちらをご利用ください。
おやつのピザを作りました
丸い形、ハートの形…に生地を伸ばしてトッピング。
美味しくできて大満足の子どもたちでした
お別れ遠足に行ってきました
大和川で芝滑り。
最高のお天気で子どもたちは思い切り楽しんでいました
お弁当、おいしかったね
指先を使ったり✋足の指で踏ん張ったり👣
遊びながら、すくすく成長しています🐣
今日は折り紙を使ってちゅうりっぷの製作をしました。
3色の折り紙を一生懸命折ってくれました。
また飾りますので、楽しみにしていてくださいね。
2歳児 うさぎ組さん
外遊びの様子です。
園庭やベランダが大好き♬
たくさん身体を動かせて遊んでま~す。
遊びの様子です。
寒い日が続いていたので、お部屋で身体を動かせるようにしています。
集団遊びのゲームも楽しんでいます。
飛沫防止の為の パテーションが 届きました!
久しぶりに 先生と一緒に 給食が食べられるので
大喜びの子ども達!
「先生 テレビに映ってるみた~い」
一緒に食べることで 美味しさも 倍増です!
雪だるまの絵を描きました。
白絵の具でふちを描いてから中をぬりぬり・・・
乾いたらクレパスで仕上げ、降っている雪も描いています。
中には豆まきの豆を描いたり・・・
帽子や手足のある子もいます。
鼻は人参でモデルはオラフのようですよ⛄
体温測定と消毒機能が一体になった機械を導入しました。
保護者の方の検温と消毒を2月8日 月曜日の夕方から本格的に開始しますのでご協力お願いします。
登降園時に検温と消毒をして、検温を健康表に記入して下さい。
熱が高めな方(37,5℃以上出た方)は、保育士に声をかけて下さい。(非接触電子体温計で測ります。)
よろしくお願いいたします。
給食の時間です。
感染対策として、ファイルケースを立てたり、隣のお友だちとの間をあけて食べています。
ファイルケースから透けて見えるので、照れくさそうにお友だちと顔を見合いっこしながら食べています。
おしゃべりが大好きなふじ組さんですが、控えめにしています。
メールアドレスを登録するといろいろな情報をお送りします。
新規登録・変更・確認・退会はこちら
QRコードからメールアドレスを読み取り、空メールを送信することでも登録できます。