このサイトではJavascriptを使用しています。現在、JavaScriptが無効のため一部機能をご使用いただけません。
トップへ戻る
2020年 (31)
2019年 (98)
2018年 (150)
2017年 (278)
2016年 (418)
2015年 (441)
2014年 (96)
QRコード対応の携帯電話をお持ちの方はこちらをご利用ください。
保護者の皆様
今年も保育園の運営に関して、温かいご理解とご協力をいただき
ありがとうございました。
どうか来年もよろしくお願いいたします。
1月4日(月)から保育が始りますので、元気に登園してください。
クリスマス会では、5歳児のキャンドルサービス、クリスマスのエプロンシアターを楽しく見ました。みんなが舞台に注目していると、どこからか「リンリンリン・・・」サンタさんの登場に「わあ、サンタさんや!」と大きな歓声が
聞かれました。
3,4,5歳児みんなでホールで食べました。
クリスマスメニューの給食を、たくさんおかわりしました。
出来たホットケーキを事務所にいる保健の先生と園長先生に届けに来てくれました。
材料をしっかり混ぜるとお次はホットプレートで焼いていきます。
焼いてる間に園長先生がやって来て、ホットケーキの絵本を読んでくれました。
焼けたらみんなで、「いただきま~す」
12月24日(木)
今日は12月で退園するお友だちのお別れ会も兼ねてクッキングをしました。
先生が子どもたちの目の前で材料を混ぜていきます。子ども達は興味津々‼
午前中にホットケーキのタネづくり。
フルーツも自分たちで切ります。
午後からいよいよホットプレートで焼き上げます。
焼きあがったホットケーキにホイップクリーム・フルーツをのせて出来上がりで~す。
12月22日(火)
今日はばら組さんが待ちに待ったクッキング‼ 朝からウキウキ ワクワクの子ども達。エプロンを付けて、三角巾を付けて準備万端です。
今日のメニューはホットケーキのフルーツ乗せ。さあ、美味しくできるかな?
今日はフォースの覚醒号を見に行きました。
見事、待ちに待った黒ラピート‼わ~~~っと大喜びの大興奮‼
でも、それだけでは終わりません。黒ラピートだけでなく、パトカーにらくらく号まで見れました。
今日は電車を見に行きました。
電車が来ると大喜びで手を振る子ども達。
ぽかぽかとってもいいお天気でもも組さんもご機嫌でした。
帰りに浜寺公園に行きました。まだ落ちているどんぐりを一生懸命拾う子ども達。用意していたペットボトルを渡すと、とっても上手に親指と人差し指でつまみペットボトルに入れていました。振るととってもいい音色‼‼
メールアドレスを登録するといろいろな情報をお送りします。
新規登録・変更・確認・退会はこちら
QRコードからメールアドレスを読み取り、空メールを送信することでも登録できます。