全園児が遊戯室に集まり『鏡開きの会』を行いました。新年、初めての集まり。お正月の間どんな風に過ごしていたか、楽しかったお休みを思い起こし、ファミリーの子ども達中心に生き生きと発表していました。
おせち料理や干支の由来を聞き、途中からは餅の妖精「もっちー」がやってきて、鏡餅の事も教えてもらいました。クラス・ファミリーからの願い事も出そろい、そのお願いを込めて鏡餅を木槌で打ち、会は終了しました。午後の間食はそのお餅を使った『ぜんざい』です。きっと神様の力が宿ったお餅の効果で、今年も一年健康に過ごせそうですね。
|