このサイトではJavascriptを使用しています。現在、JavaScriptが無効のため一部機能をご使用いただけません。
トップへ戻る
2021年 (29)
2020年 (36)
2019年 (36)
2018年 (14)
2014年 (2)
QRコード対応の携帯電話をお持ちの方はこちらをご利用ください。
クリスマス会の後には、サンタクロースが各クラス・ファミリーを訪ね子ども達一人ずつにプレゼントを配ってくれました。身近にやってきたサンタクロースに少々戸惑いを見せる子もいましたが、ファミリーの子ども達は「プレゼント、ありがとう」と笑顔を見せていました。記念の写真を一緒に撮ってもらい、思い出に残る一日になった事でしょう。
20日にクリスマス会を行いました。地域の方も親子で参加下さり、保育者の出し物や手遊び、歌や合奏の披露など楽しくにぎやかな時間を過ごしました。サンタクロースもやってきて、子ども達も大喜びでしたよ。
月に一度、日本国内の地域に伝わる『郷土料理』を、調理室の職員が昼食に作って知らせています。今月は福島県のお祝いの席やお正月に食べられる『ざくざく汁』という汁物です。大根・人参・里芋・豆腐などころころと入った醤油仕立てのお汁で、“ざくざく”というのは「小判がざくざく」の商売繁盛と「農作物がざくざく」の豊作を願ってつけられたそうです。
おはようございます。午前7時現在、台風第21号の影響で「暴風警報」が発表中ですので、こども園は休園となります。暴風警報解除が12時以降の場合は、そのまま休園となりますのでよろしくお願い致します。
保護者の皆様へいつもご協力を頂きありがとうございます。台風第21号の影響により、明日(4日)は暴風警報の発表の可能性が高い事が発表されています。今後の台風情報にご注意の程お願い致します。万一、午前7時現在、「暴風警報」が発表中の場合は休園となります。詳細は「園のしおり」をご覧下さい。尚、明日休園の可能性が高いため、3~5歳児の検尿提出日を7日(金)に変更致します。予備日は追ってお知らせ致します。
保護者の皆様へ 泉州地区に13時43分、暴風警報が発令されましたので、子どものお迎えを早急にお願い致します。 お迎えが遅れそうな方は、こども園までご連絡を入れて下さいますようよろしくお願い致します。
台風20号の進路が大変気にかかる状況になってきました。明日(23日)の夕方以降、四国・近畿に上陸の可能性が高く暴風警報の発令が予測されます。暴風警報が発令されましたら早急なお迎えをお願いすると共に、翌日(24日)午前7時現在、解除されていなければ休園となります。又、解除による保育開始は「園のしおり」に記載されている通りです。台風情報にご注意の程、よろしくお願い申し上げます。
堺市に暴風警報が発令されました。お子様が登園されている保護者の方は、至急お迎えをお願い致します。お迎えが遅れそうな方は、こども園までご連絡を入れて下さいますようお願い致します。
保護者の皆様へ 台風12号の予想進路に近畿圏が入っていて、明日以降注意が必要です。 明日7月28日(土)午前7時時点で暴風警報が発令されていると休園になります。又、開園後に暴風警報が発令されると、お子様のお迎えをお願いすることとなります。 ご協力よろしくお願い致します。
保護者の皆様へ 夏まつり用に配布しましたリボンを回収します。配布しました封筒にリボンを入れたまま返却をお願い致します。 尚、プログラム(コーナーあそびのスタンプカード)は、8月25日に使用する予定ですので保管をお願い致します。
メールアドレスを登録するといろいろな情報をお送りします。
新規登録・変更・確認・退会はこちら
QRコードからメールアドレスを読み取り、空メールを送信することでも登録できます。