大型で非常に強い台風第19号が、10日現在、沖縄の南にあり、北へと進んでいます。
今後進路によっては、13日(月)~14日(火)に近畿地方へ接近または上陸する可能性があります。
各自、今後の台風情報にご注意ください。
通常、緊急時の連絡は、よい子ネットからメールを一斉送信および通用門への掲示で
お知らせしていますが、先週の台風18号の時のように配信されない場合もあるかと思います。
警報発令による保育の中止や解除後の保育開始時間のお知らせなどが届かないことも考え、
今後はメール・掲示及びよい子ネット「中百舌鳥保育園」のHPにも掲載します。メールが
届かない場合などは各自で確認をして下さい。
(ただし時間帯によっては送信できない場合もあります。ex.夜中など)。
メールの設定等は各自で行っておいて下さいね。個別の連絡は致しません。
登降園については、配布しております『園のしおり』:≪災害時における園児の登降園について≫を
参考にしてください。
【災害時における園児の登降園】(抜粋)
下記の場合は保育を行いません。
1.気象庁より特別警報が発表されている場合
2.異常気象(台風など)による暴風警報が発表されている場合
3.登園後に暴風警報が発表された時や園長が危険と判断した時
※前回台風18号の時に、暴風警報発令や台風自体を知らなかった保護者もいらっしゃるようです。
暴風警報発令時は保育は行いません。また保育開始時間も変更になることがあります。
必ず、各自でも確認しておいて下さい‼
|