10月26日(土曜日)に「緑育の会」を開催しました。「緑育の会」も第6回になり、今回もたくさんの方々が参加して下さいました。お忙しい中ありがとうございました。
菜園では、階段のように入れていた枕木が年数を重ねて朽ちてきたので、新しい枕木に交換しました。保護者の方の手際良い作業で入れ替えが早く終わり、立ち枯れしていた木の伐採や片付けもして頂き、菜園を瞬く間にきれいにして下さいました。
作業の合間に、大阪大谷大学の井上教授がこども園が取り組んでいる環境教育の話をして下さり、「緑育の会」が終わってから、1人の保護者から、質問がありました。0歳から環境教育に取り組む実践をしている園はないので、世界のトップランナーと言われてその言葉に驚かれていましたよ。
きれいにして頂いた菜園で、冬野菜や春に収穫する野菜を植えて育てていきます。
園のHPはこちら
|