このサイトではJavascriptを使用しています。現在、JavaScriptが無効のため一部機能をご使用いただけません。
トップへ戻る
2021年 (305)
2020年 (210)
2019年 (251)
2018年 (206)
2017年 (225)
2016年 (1)
2015年 (1)
2014年 (6)
2013年 (13)
2012年 (7)
2011年 (13)
2010年 (13)
2009年 (16)
QRコード対応の携帯電話をお持ちの方はこちらをご利用ください。
今日はだるまさんの製作をしました。折り紙をちぎったり、目・まゆげ・ひげのパーツを貼りましたよ。一本指で上手に糊を塗ってくれました!いろいろなお顔のかわいいだるまさんが完成しましたよ。
木曜日にきのこ公園に散歩に行きました。友達や保育教諭と手を繋いで歩きましたよ。しっかりと歩けるようになり楽しそうに歩くこども達でした。公園では遊具で遊んだり、どんぐりを拾ったり、走りまわったりと、汗をかくくらい元気いっぱいに遊ぶひよこ組でした。
今週はツリーの絵画やボール遊びをしましたよ!
雪だるまの製作をしました。
雪だるまの体と頭をハサミで切りました。線の上を丁寧に、集中して切る事が出来ていましたよ。
また、顔や帽子、雪などをクレパスで描きました。
どんな帽子にするか、雪だるまの鼻は何色かなど友だちと考えながら描いていましたよ!
また部屋に飾るので見て下さいね!
今日はくまちゃんのお誕生日会に向けて、クリスマスツリーのパーティーハットを作りました。プレゼントや雪だるまなど、ツリーには何が飾っているのか考えながらクレヨンで描くのを楽しんでいました!また金や銀の飾りを5つ数えて取るなど、今月のテーマ「数える」にも触れながら作る事が出来ていましたよ。
クリスマス会で使うパーティーハットを作りました。
大小の丸を線なしで切ったり、少し複雑な形の線を切りました。
苦戦する児もいましたが自分で頑張っていました。
パーツが出来て組み合わせていくと、「トナカイや!」と
トナカイの帽子が出来て嬉しそうでしたよ。
テーマ保育でケーキ作りや輪つなぎを作ったりと誕生日会の準備をしましたよ。来週は誕生日会を行うので子どもたちも楽しみにしています。
数字カードも用意すると、数を数えたりと数に興味を持っています。
おやつのポップコーンが作られているのを見に行きました。
ポンポンはじけるたびに嬉しそうで子ども達から「うわー!!」と驚きの声が聞こえました。
バス通りにみんなで散歩に行きました。
高月齢のお友だちは葉っぱや周りの物を見つけて「あか!」「きいろ!」と色を教えてくれたり、お喋りを楽しみながら散歩しました。
バスが通るとみんなで「ばいばーい!」と手を振り嬉しそうなうさぎ組の子どもたちでした!
避難訓練があり、消防署の方が来てくれました。
火災についてのビデオを見たり、消火器訓練の様子をみんなで見ましたよ。消防車の前で写真を撮りました。消防車が見られてすごく嬉しそうな子どもたちでした。
メールアドレスを登録するといろいろな情報をお送りします。
新規登録・変更・確認・退会はこちら
QRコードからメールアドレスを読み取り、空メールを送信することでも登録できます。