このサイトではJavascriptを使用しています。現在、JavaScriptが無効のため一部機能をご使用いただけません。
トップへ戻る
2021年 (305)
2020年 (210)
2019年 (251)
2018年 (206)
2017年 (225)
2016年 (1)
2015年 (1)
2014年 (6)
2013年 (13)
2012年 (7)
2011年 (13)
2010年 (13)
2009年 (16)
QRコード対応の携帯電話をお持ちの方はこちらをご利用ください。
園庭ではもち米が少しずつ見慣れたおもちに変っていく様子を興味津々に見ていました。また、保育教諭と重たい杵を一生懸命持ち上げてもちつきも体験しました。
みんなでクリスマスケーキを食べました。自分でイチゴやももをのせたり、クリームをのせたりしましたよ。
「数える」のテーマ保育をしました。
数字のカードや様々な数の丸が書いているカードを見て、数を数えたり簡単な計算をすることが出来ていましたよ。
少しずつルールを理解してきており、楽しんで鬼ごっこをしていましたよ。
松ぼっくりに好きな色をぬりクリスマスツリーを作りました!
ひよこ組の部屋で布遊びをしました。
箱の中からハンカチを引っ張ったり、入れたり自由に楽しみました。
一緒に新園舎を見に行きましたよ。うさぎ組は両手を繋いでもらい、きりん組のお友達はうさぎ組のペースに合わせて歩いてくれました。新園舎を見ると、「おっきいね~」「ここに来るの~?」と興味津々でしたよ。
イソップがありましたよ。サンタさんやトナカイさんが出てきて、クリスマスが待ち遠しそうな子ども達でしたよ!
つぼみこども園で、クニさんミカさんコンサートがありました。「たべすぎチョコチョコアライグマ」や「ぼくのうたを」など、子供たちが大好きな歌を歌ってくれました。
12月5日(水)6日(木)
「南中学校保育体験」の行事がありました。たくさんのお兄さんお姉さんにいろいろな遊びをしてもらいました。
メールアドレスを登録するといろいろな情報をお送りします。
新規登録・変更・確認・退会はこちら
QRコードからメールアドレスを読み取り、空メールを送信することでも登録できます。