令和2年2月29日
保護者の皆様
社会福祉法人真優福祉会
さつきこども園
中新開さつきこども園
弥刀さつき保育園
新型コロナウイルス感染症に係る対応について
平素は当園へのご理解とご協力誠にありがとうございます。
さて、今般、新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、3月2日から東大阪市のすべての市立学校が休校となります。2月28日に大阪府で3例目4例目となるコロナウイルスが東大阪市で確認されました。
大規模な感染リスクに予め備えることから、保護者の皆様には可能な範囲で、家庭保育のご協力をお願いします。
また、改めてお願いすることとして、出来る限り早朝保育、延長保育の利用を控えていただき、保護者が休みの場合の保育は受入れできませんのでよろしくお願いします。
保護者の皆様におかれましては、お子様の健康管理についてご配慮いただくとともに、不要不急の外出は避けるようにお願いいたします。
記
1. お子さま及び保護者の健康観察について
毎日、子ども、保護者の体温を各ご家庭で計測し、チェックシートに体温を記入
してください。
① 風邪の症状や37.5℃以上の発熱がある場合。
② 強いだるさ、倦怠感、息苦しさがある場合
子ども保護者どちらかでも①②の症状があった場合はお休みしてください。
2. 園からの連絡があった場合は速やかにお迎えに来てください。
予め職場に不急の事態があった場合について伝えておいてください。
3. 政府又は東大阪市から休園の要請があった場合、コロナウイルスが発生した場合は時間
短縮、クラス閉鎖、休園する場合があります。
以上
感染拡大防止のため保護者の方の最大のご協力をお願いします。
|