あけましておめでとうございます。ジャスミン組の子どもたちは寒さに負けず元気いっぱいに過ごしていますよ。
お部屋では、こま回しや福笑い、公園の広場では、凧あげや風船羽子板などのお正月遊びをに挑戦しました。
こま回しでは、色々な種類のこまを手に取って回してみたり、年下のお友達にの分も回して一緒に楽しむ姿も見せてくれました。上手に回ると「やった!」と大喜びです。
福笑いでは目隠しをつけて挑戦しました。「みえないよ」「こっち?」と確かめながら一つ一つ丁寧にパーツを置いて、隣で見ていた子も思わず「もうちょっとうえだよ!」と一緒になって楽しんでいました。
手作りの羽子板と風船を持って汽車公園の広場に行きました。「ぽーんぽん」と落ちてくる風船を狙って下から羽子板で上手に打つことが出来ました。「もっかいする!」と何度も繰り返し、さらに上手になってくるとお友達と向かいあって1つの風船をみんなで風船を落とさないように楽しんでいました。向かい合って笑い合う姿はとても可愛らしかったですよ。
凧あげでは、袋にお絵描きをして可愛らしい凧を作りました。勢いよく走り、風でふわふわと浮かぶ様子を見ながら、「とんだよー!」と走りながら嬉しそうな子どもたちでした。
|