お手紙でもお知らせ致しましたが、数名の園児にアタマジラミが発見されています。園では以下のようにさせていただきます。
○定期的に頭髪チェックをします(週に1度、状況に応じ適宜)
○アタマジラミの疑いがある方には、個々にお知らせしています。(その際は病院受診していただき必要に応じて治療をお願いします。)
【感染してしまったら… 】
○できるだけ毎日、ていねいに髪の毛を洗う。
○洗髪後は、目の細かいクシでよくすく。
○下着・シーツ、枕カバーなどは常に清潔にする。
○室内の清掃は確実にする。
*プール・水遊びは見学となります。
*シーツ・カラー帽子は毎日持ち帰り、洗濯してください。(布団は他の場所に置き、カラー帽子はビニール袋に入れて棚にかけます)
*ご家庭で感染が確認された時は園の方にも必ずお知らせください。
【今後の園の対応について~治療されているお子さまについて~】
☆治療後はご家庭で頭髪チェックを適宜行ってください。
☆園でも治療経過・治療後の判断の為、頭髪チェックを引き続き行わせて頂きます。卵が完全になくなった状態で完治と判断させて頂きます。(保護者の方にもご報告させていただきます。)
以上、上記内容を各クラスに掲示しております。よろしくお願い致します。
|