このサイトではJavascriptを使用しています。現在、JavaScriptが無効のため一部機能をご使用いただけません。
トップへ戻る
2020年 (128)
2019年 (194)
2018年 (126)
2017年 (91)
QRコード対応の携帯電話をお持ちの方はこちらをご利用ください。
1月の音楽療法は、10日(金)、29日(水)に行います。
音楽療法などイベントが入った日は、そちらの療育を優先させていただきたいと思いますので、宿題が出来ない場合があります。ご理解とご協力よろしくお願いします。
24日(火)と25日(水)に、こども園との交流をしました。また、おもちつき大会にも参加しました。
交流では、年長さんと学童デイホームのみんなでアイデアを出し合って紙粘土のお寿司を作りました。作ったお寿司でお店屋さんごっこをし、大盛り上がりでした。また、がくえんちょう遊育園のお友だちに図書館で選んだ絵本を読んであげました。
おもちつきでは、大きな杵で一生懸命おもちをつきました。「よいしょ~!」と掛け声を出したり歌を歌ったりし、美味しいおもちができました。
感染症情報 12/26現在
手足口病
もも組 1名
たんぽぽ組 1名
お知らせいたします。
感染症情報 12/25現在
すみれ組 1名
12月24日(火)
クリスマス会がありました。
今回は、遊育園Cafeと合同開催をして地域の方をご招待しました。
クリスマスのペープサートや制作を一緒に楽しみました。
感染症情報 12/24現在
12月23日(月)
今日はみんなのだいすきな嘉円公園に行きました。
うたを歌いながら歩いて散歩を楽しむ子どもたち。
走るのが大好きなたんぽぽ組は子どもから「はしる~」リクエスト!
「よーい・どん!」で毎日たくさん走っています。
感染症情報 12/23現在
感染症情報 12/20現在
すみれ組 2名
12月20日(金)
12月22日(日)が冬至なので、みんなでゆず湯(足湯)をしました。たらいの中に足を入れると「あったか~い!」ととても気持ちよさそうにしていた子どもたち。「みかんみたいな匂いする!」「触ってもいい?」と大きなゆずに興味津々でした。またお家でお話を聞いてみてください。
メールアドレスを登録するといろいろな情報をお送りします。
新規登録・変更・確認・退会はこちら
QRコードからメールアドレスを読み取り、空メールを送信することでも登録できます。