このサイトではJavascriptを使用しています。現在、JavaScriptが無効のため一部機能をご使用いただけません。
トップへ戻る
2020年 (128)
2019年 (194)
2018年 (126)
2017年 (91)
QRコード対応の携帯電話をお持ちの方はこちらをご利用ください。
鳥飼東学童デイホーム遊育園と一緒に、稲スポーツセンターに行ってきました。体育館にある大きなトランポリンや卓球台、バランスボールにみんな興味津々!それぞれ好きな所でたっぷり遊びました。昼食後の”ミニ運動会”では、大盛り上がり!年内最終日は、とても楽しい一日になりました。
今年一年ありがとうございました。来年も宜しくお願い致します。
岸和田市にある蜻蛉池公園に、鳥飼東学童デイホーム遊育園のみんなと行ってきました。公園に着いてすぐに大きな遊具と長いローラー滑り台があり、みんな目をキラキラさせて喜んでいまいした。みんなでお弁当を食べた後には、チーム対抗”バランスボールゴルフ対決”をして盛り上がりました。帰りの車では、遊び疲れてウトウトしていた子どもたちでした。
お誕生日会&クリスマス会をしました。サンタさんと一緒に歌をうたったりパネルシアターを見て楽しみました。
学童のみんなで、大正川のイルミネーションを見に行きました。「早く見に行こうよ~!」「みてみて!キラキラしててきれい!」と大興奮!学園町学童デイホーム遊育園では、ツリーを作ったりイベントがあったり、クリスマスの活動真っ最中で盛り上がっています。
また、本日より17:30からの送迎となりますので、よろしくお願いいたします。
今週、遊育園ではクリスマスの活動を行っています。サンタさんや雪だるまの仮装をして、がくえんちょう遊育園のお友だちにプレゼントを渡しに行きます。「赤ちゃん喜んでくれるかなぁ?」「かわいいのができたよ!」と期待しながら、折り紙で手作りのプレゼントを一生懸命作っていました。
すみれ組さんと一緒に園庭でいろいろな体操をしました。
クッキングのチンゲン菜はがしをしました。「チンゲンサイのにおいがする!」と言ってクンクンにおいをかいでいました。明日の給食に出るのを楽しみにしています。
サンタクロースを作りました。自分でクレパスを持って顔を描きました。みんな、どんなプレゼントがもらえるのか楽しみにしています!
今年度、第5回目の遊育園カフェがありました。
先生のペープサートを見たあと、鈴の音に合わせてサンタさんとトナカイが登場!
プレゼントのクッキーとドーナツをもらい、カフェでみんなで食べて楽しみました。
12月に突入し、冷え込みも増してきている中、寒さなんてへっちゃらな子どもたち!昨日は、鳥飼東学童デイホーム遊育園のみんなも一緒に、高槻にある南大樋公園へ遊びに行ってきました。
また、1月に予定している”おにぎりパーティ”に向けて、脱穀の作業もラストスパートです。
メールアドレスを登録するといろいろな情報をお送りします。
新規登録・変更・確認・退会はこちら
QRコードからメールアドレスを読み取り、空メールを送信することでも登録できます。