このサイトではJavascriptを使用しています。現在、JavaScriptが無効のため一部機能をご使用いただけません。
トップへ戻る
2018年 (32)
2017年 (25)
2016年 (26)
2015年 (11)
2009年 (2)
QRコード対応の携帯電話をお持ちの方はこちらをご利用ください。
サンタクロースが今年も藤森に来てくれました!一緒にクリスマスソングを歌ったりサンタさんに質問をしたり楽しい時間を過ごし、各お部屋でみんなにプレゼントをもらいましたよ♪
今年度3回目の訪問交流となりました。発表会での合奏を披露したり利用者の皆さんとゲームをしたり、楽しく交流しました。
今日は園庭でお餅つきを行いました。お米がお餅に変わっていく様子に子供達は興味津々。小さな杵でお餅をついて、みんなでつきたてのお餅を美味しく頂きました♪
交通安全教室で警察の方から交通ルールを学びました。年長さんはパー子ちゃんとトラ吉君と一緒に歩行の練習も行いました。トラ吉君が歩道から車道へ出ようとしたらみんなで「ダメだよ~!」と注意する姿も見られました。
避難訓練の一環として今月は消火訓練を行いました。
芋掘りのお芋でスイートポテトをつくりました。おいしくできあがりましたよ♪
春に植えたお芋の苗が育ったので、お芋掘りをしました。大きなお芋がたくさんできていて皆大喜びでした♪
10月17日・18日は藤森神社の秋祭りです。
秋祭りに合わせて園児達が作ったおみこしをかつぎました。
みんなワッショイ!ワッショイ!と一生懸命かついでいましたよ。
デイサービス希楽瞳輝さんへの本年度2回目の訪問をしました。歌を歌ったり運動会で練習したおゆうぎを披露したり、そして最後はおじいちゃんおばあちゃんと「あっちむいてホイッ!」対決をして楽しみました。
摂津市は今年、市制施行50年を迎え、各種記念行事が展開されています。そのひとつとして別紙の通り「巨大絵画展」が阪急摂津市駅前のコミュニティプラザにて行われます。当園の園児の作品も展示されますので、是非期間中に会場へ足をお運び下さいね。
メールアドレスを登録するといろいろな情報をお送りします。
新規登録・変更・確認・退会はこちら
QRコードからメールアドレスを読み取り、空メールを送信することでも登録できます。